自分の仕事の価値を考えてみよう
この記事は、短期間の被雇用者、パートタイム労働者の方にとって、やや批判的な内容を含んでおりますので、くれぐれもご注意ください。 かつて資格試験の勉強をしていたころ、あるいはフルタイム雇用の仕事が途切れて一時的なつなぎとして、短期間だけの仕事、パートタイムの仕事に就いたことがあります。同僚は学生さんから、時間の空いた主婦、孫への小遣い稼ぎ目的のご年輩の退職者などさまざまでした。...
View Article★姫神の巫女二次創作小説「さくらんぼキッスは尊い」第九話 更新★
漫画版「姫神の巫女」第一話より 神無月の巫女があるときと、 ないときでは 御家庭の幸せが 段違いに違います 「姫神の巫女」第一巻 2021年1月27日発売です ******** 姫神の巫女二次創作小説「さくらんぼキッスは尊い」 第 九 話:ひとを本気で愛したこともない者に を更新しました。 千華音はおもわず激昂してしまったのだった。...
View Article愛が激しすぎる二次創作者どもはいつか毒者になる?!
2020年の11月下旬に、ツイッター上で二次創作がトレンドにあがりました。 同人界でよくある学級会が起こったようです。野次馬根性で覗いてみると、とあるプロの漫画家が自作の二次創作をされるのを嫌がる、それを喜ぶ世間の風潮がいやだ、という内容でした。 この意思表明は、すぐさま、ツイッター上に雨後の筍よろしく現れた商業漫画家の「私は二次創作OKです」の反論によって、つぶされてしまいました。...
View Article片付けられない人はもはや始末に負えない
過去の職歴や保有資格の話は職場ではデリケートな話題です。 私も同僚に気遣って話をしていますが、所有する士業資格や簿記など事務系必須の資格をうらやましがられたり、勉強方法を教えてと言われたりします。私自身も自分の知らない業界のことや、資格のことを知ったりできるので勉強になります。これは若い世代の方からの刺激が大きいですね。...
View Article★姫神の巫女二次創作小説「さくらんぼキッスは尊い」第十話 更新★
(画像出典:メロンブックス@中国&四国エリア@melon_Chu_Shi ) 神無月の巫女 令和リターンズ! 「姫神の巫女」 コミックス第一巻 発売決定ッ!!...
View Article新聞代を節約する方法を考えてみよう
新聞は暮らしに必要、毎朝届いていればほっとする。 しかし、最近は読める、おもしろい、ときめく、といった記事が少なく、5分ぐらいで流し読みしてラックに捨てる、が多くなりました。...
View Articleアジア映画「ラベンダー」
仕事先で知り合った海外滞在が長い女性に聞くと、西洋圏ではクリスマスは家族で祝う行事であって、日本のようにカップルで過ごす聖夜という意味合いは薄いそうです。イブまでに恋人がいないと負け組みたいな、クリスマス商戦に乗せられるのもそろそろ飽きましたよね。 さて、とはいいつつも、クリスマスが近いのでという安直な理由でレヴュー在庫を探したら、選んでしまうのはラブロマンスもの。といいましても、やや時期外れか。...
View Article★姫神の巫女二次創作小説「さくらんぼキッスは尊い」第十一話 更新★
(画像版権は原作者・介錯先生のツイッター@Kai_Seven_にあります) アニメ「神無月の巫女」 U-NEXTで好評配信中! 漫画版「姫神の巫女」も 絶賛連載中! ******** 姫神の巫女二次創作小説「さくらんぼキッスは尊い」 第 十一 話:願わくば、君の胸にてわれ死なん を更新しました。...
View Article二次創作の18禁とそうでないものの境はどこにあるのか
タイトルから予想される通り、今回はいささかいかがわしいお話をします。 お嫌いな方は回れ右してくださいね。ちなみに、これはあくまでも個人の性癖のことなので、反論の余地はあるでしょう。 ツイッターやピクシブなどでは、18禁ものの二次創作物はフィルター掛けで排除できるようになっているみたいです。「センシティヴ」などというスマートな表現にされていますが、要するにエロですよ、ってことですね。...
View Article働くことの意味ってなんだろう?
私はこれまで雇用保険の失業手当をいちども受給したことがありません。 理由としては、受給資格を満たす被保険者期間がなかったこともあり、また離職のちすぐ再就職が決まった、あるいは制度自体を知らずに申請していなかったことも。私の親族は新卒後の勤め先にずっといる人がほとんどですし、失業手当の受給を良しとは考えていません。 もちろん、法律で定められた労働者保護の給付ですので、もらうことに問題はありません。...
View Article食の好みが変わったら、何かがおかしい
マルセル・プルーストの名作『失われた時を求めて』には、印象的な場面があります。 主人公が紅茶にマドレーヌを浸すときに、過去の想い出がよみがえるというものです。同じような経験、ありませんか。 いい想い出と結ばれるならばいい。 しかし、食は生命維持のため必要な行為。そのため、自分の危険センサーと直結しています。ある日、食べられたものはうけつけられなくなってしまうことはよくあります。...
View Article新聞をほどほどに楽しく読むには
勢い込んで分厚いテキストを買ったのだけれども、途中で投げやりになってしまう。その一冊を読み終えるころには、昨日と違った自分に生まれ変わる気がしたのに。文字の圧力に負けるというか、軽く扱ってしまって活かせないことはよくあります。 本の虫とは言いながら、毎日、かならず本に目を通せるわけではない。 けれども、毎朝活字に触れる機会といえば、新聞。...
View Article派遣労働者のメリット・デメリット
2020年4月から派遣法が改正され、均等待遇格差解消を狙った規定が適用されています。代表的なのが、派遣社員への交通費の支給。 ただし、時給に含めて支給されるパターンが多いため、課税対象額としての所得税が増えるのはもちろん、標準報酬月額も等級があがって健康保険、厚生年金等の各種負担が増える恐れがあります。正直、手取りでいえばあまり差はないのではないでしょうかね。...
View Article二次創作にいくら時間を投資できるか問題
以前、かつて私はいわゆる絵描き派だったことを告白しました。 絵を描くのをやめたのは、とにかく時間がかかりすぎることです。絵の方が字よりも反響があるのは、むろん、その手間を考えてのことでしょう。絵描きが字書きよりも評価されるのはあたりまえです。 二次創作はあくまでの趣味の創作ごっこ。...
View Article私が仕事を覚えられないのはワケがあってだな
仕事ができなかった歴が多すぎる就職氷河期世代ならではの、会社員生活苦労話です。 仕事してましてだけで、もう貴重な時間を過ごしている気分にさえなります。すでにきちんと働いている方にはあまり参考にならない記事です。お疲れのところ、笑い飛ばすにはもってこいの記事でもあります。 ・いま、なんの作業をしているかが意味不明...
View Article男でも女でもない人間が増えている?!
2020年11月の深夜のことですが、NHKのとある特集番組で、おもしろい企画がありました。確か織田裕二がコメンテイターで、女性の生命科学関係の研究者が登場した番組です。「ヒューマニエンス」とかいったようなタイトルの。 その回の特集は男と女。...
View Articleサンタクロースにお願いします!
イルミネーション目当てにと、遠路ドライブしてある大学に出かけたら、終わっていてがっかりした管理人です。 ブログ記事のための日記を書くのが久々です。 ここ数日、予約投稿ばかりで済ませていましたので。時系列がばらばらなので、いつ書いたかわからないものもありますね…。...
View Article★姫神の巫女二次創作小説「さくらんぼキッスは尊い」第十二話 更新(了)★
媛子と千華音に あの運命の儀式が迫る! 神無月の巫女のスピンオフ 漫画版「姫神の巫女」 『電撃マオウ』誌にて連載中! ******** 姫神の巫女二次創作小説「さくらんぼキッスは尊い」 第 十二 話: わたしはあなたの貝になりたい を更新しました。 「貝殻ってね、耳に当てると懐かしい音がするの。たぶんね、言えなかった言葉を封じておくためのおまじないの道具なんだよ。ほら、聞こえない…?」...
View Article