Quantcast
Channel: 陽出る処の書紀
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2159

読書の秋だからといって、本が好きだと思うなよ(目次)

$
0
0
本が売れないという叫びがある。
しかし、本は買いたくないという抵抗勢力もある。
読者と著者とは、いつも平行線です。悲しいですね。

「読書の秋だからといって、本が好きだと思うなよ」
このシリーズは、自称本の虫の管理人が本について語った、わがままな覚書です。
「消えていく、街場の本棚」でも書きましたが、本屋が消えており、田舎では図書館からもひとが消えています。

ブログで言うのも何ですが、世の中には読むに値する本はたくさんあります。
「書を捨てよ、街へ出よう」と寺山修司は言いましたが、街を闊歩しながらポケモンGOす
るよりも、図書館や書店に並んだ本から、人生の気づきを得ることもあります。

本を読むことの素晴らしさを謳ってみたつもりですが、内情は偏屈な読書狂の日記帳です。


背表紙があなたの向かう先を教えてくれる
背表紙のタイトルを眺めるだけで、刺激を受けて、背筋を伸ばしたくなる。やりたいことが書かれた本を並べておくと、その夢に近づくこともある。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2159

Trending Articles